今が旬!「直売所を10倍楽しむ」<9月編>

道の駅「クロスウェイなかまち」の農産物・特産品直売所「旬の駅 クロスウェイなかまち店」における旬の情報9月編をお届けします。
どうぞ「今が旬」の新鮮なものをお買い求めください!

オミナエシ
秋の七草のひとつ。
晩夏から秋にかけて、鮮やかな黄色の小花が集まって咲く多年草。
古くから観賞用や薬草として親しまれ、秋の訪れを感じさせてくれます。

おはぎ
お彼岸に欠かせない和菓子。
小豆には邪気を払う力があるとされ、ご先祖様へのお供え物としても親しまれてきました。

原木しいたけ
クヌギやナラの木に菌を植え付けて育てたしいたけで、自然の環境でゆっくり成長するため香りや旨みが濃く、肉厚で歯ごたえも良いのが特徴です。

りんご
9月が旬の『秋映』は、長野県生まれのりんごで、果皮が完熟すると赤紫色や黒色に近づくこともあります。
大粒で食べ応えがあり、甘みと酸味のバランスが絶妙です。

ぶどう
山梨特産の赤い大粒品種『甲斐路』。
上品な甘さと華やかな香りが魅力で、秋の果物らしい高級感ある味わいを楽しめます。
販売期間が短いため、見つけたら是非!