11/30(土)~12/15(日)開催「開駅記念フェア」→【終了】
道の駅クロスウェイなかまちでは、11/30(土)から12/15(日)まで、「開駅記念フェア」を開催します。フェア期間中は、音楽・ダンスイベントや歴史講座など、奈良市を深堀りする楽しいイベントが、てんこ盛り!また、直売所・ […]
道の駅クロスウェイなかまちでは、11/30(土)から12/15(日)まで、「開駅記念フェア」を開催します。フェア期間中は、音楽・ダンスイベントや歴史講座など、奈良市を深堀りする楽しいイベントが、てんこ盛り!また、直売所・ […]
日本最大の円墳「富雄丸山古墳」。国内最古で最大の蛇行剣や、鼉龍文盾形銅鏡(だりゅうもんたてがたどうきょう)など、国宝級の出土品が発見されていることでも注目されています。この「富雄丸山古墳」に隣接する「クロスウェイなかまち […]
「クロスウェイなかまち」は、広域的な防災拠点としての役割を果たす、奈良県初の『防災道の駅』です。2024年11月30日の開駅を記念して、奈良市消防局の公式マスコットキャラクター「なっぴぃ」をデザインした「道の駅【特別】記 […]
1/10(金)10:30~12:00頃、道の駅「クロスウェイなかまち」で、「110番の日」啓蒙イベントが開催されます。 奈良西警察署・地域課の主催で、「110番通報の適切な利用」啓蒙ビラの配布や、DVD動画の再生、などを […]
相馬野馬追(そうまのまおい):写真提供 南相馬市 道の駅 クロスウェイなかまちでは、2025年1月17日(金)から26日(日)まで、「福島復興フェア」を開催します。テーマは、「故郷を取り戻せ ~語り継ぐ、震災の記憶~」。 […]
道の駅 クロスウェイなかまちでは、2025年2月9日(日)に、日本伝統芸能 猿まわし「お猿の森」の公演を開催します。前回、「福島復興フェア」期間中にも来てくれた、可愛い2歳のお猿さん「大福くん」とトレーナー森京介さんによ […]
間もなく大阪万博、様々なテロのリスクも高まってきます。2/20(木)14:00~15:00、道の駅「クロスウェイなかまち」で、『テロ対処訓練』を実施します。奈良西警察署の主催で、道の駅スタッフによる「110番通報」、警察 […]
奈良県を代表する農産物の一つ『いちご』。あすかルビー、古都華(ことか)、珠姫(たまひめ)、奈乃華(なのか)など、奈良生まれの特徴的な品種も栽培されています。道の駅「クロスウェイなかまち」では、2025年2月22日(金)か […]
道の駅「クロスウェイなかまち」では、奈良市を深掘りする2日間のイベント「風光る奈良市 Days♪」を開催します。 奈良市立一条高等学校・附属中学校の吹奏楽部/ダンス部による公演や、「富雄丸山古墳」現地見学会、消防車・救急 […]
大切な家族の一員である『ペット』のためにできることがあります。 災害や緊急事態の発生時、ペットを助けるには、まず人(飼い主)が助からねばなりません。 『人とペットの防災救急塾』では、人とペットの両方の「防災」と「救急法」 […]
道の駅「クロスウェイなかまち」では、「奈良の食材再発見! 」として、佐保短期大学 食物栄養コース 1回生による、奈良の食材『いちご』と『葛』を知るパネル展や、食べて感じるワークショップを開催します。 現役の学生が企画し、 […]