9月1日、本日は『防災の日』。台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識や理解を深め、それらの災害に対処する心構えと備えをするための日として制定されたのが『防災の日』です。
奈良県初の『防災道の駅』であるクロスウェイなかまちでは、10月12日に、「防災フェス2025 ~秋麗の候」を開催します。その一環として、13:00より「避難所運営ゲーム(HUG)」を実施します。
「避難所運営ゲーム」(HUG)とは、避難所での様々な状況を想定し、避難所運営を考え、疑似体験するものです。
有事に備える貴重な体験の機会となりますので、奮ってご参加ください。
日時:2025年10月12日(日) 13:00 ~ 16:00
※12:30 開場 受付
場所 : 道の駅「クロスウェイなかまち」交流スペース
定員 : 30名 (18歳以上)
参加費:無料
講師:人とペットの防災救急塾 塾長 立岡 伸章
お申込み〆切:2025年10月3日(金)
※お申込み多数の場合は、抽選となります。
※聴き取り間違いなどが発生することもございますので、できる限りフォームよりお申込みいただけますと幸いです。
主催:道の駅「クロスウェイなかまち」指定管理者 咲く花むすびユニゾン
協力:人とペットの防災救急塾