【道の駅レポート】3/22(土) 、23(日)「人とペットの防災救急士資格取得講習会」を開催しました
大切な家族の一員である『ペット』のためにできることがあります。
災害や緊急事態の発生時、ペットを助けるには、まず人(飼い主)が助からねばなりません。
『人とペットの防災救急塾』では、人とペットの両方の「防災」と「救急法」を同時に学ぶことができ、人とペットの命を守ることを目的とした1日コースをご用意しました。
これらのコースを修了し試験に合格すると、「人とペットの防災救急士」の資格を取得できます。
両日とも満席、大変熱心に講習会に参加いただき、有意義な学びの場となりました。
【プログラム】※両日とも同じ
9:20 ~ 9:30 受付 (午後のみのコースの受付 12:30~12:50)
9:30 ~ 12:15 人とペットの防災コース
13:00 ~ 16:15 人とペットの救急コース
16:15 ~ 16:30 人とペットの防災救急士筆記試験
【場所】 道の駅「クロスウェイなかまち」交流スペース
【主催】 人とペットの防災救急塾
【定員】 20名





共催:道の駅 クロスウェイなかまち 指定管理者 咲く花むすびユニゾン